鎌倉×西尾の染めコラボ。
鎌倉生まれのユニセックスブランド KEY MEMORY と、愛知県西尾市の草木染めブランド UZUiRO が出会い生まれた、特別なコラボレーション。自然の草木から丁寧に染め上げ、上品なピンタックブラウスに仕立てました。ナチュラルな色合いの重なりがシンプルなデザインに奥行きを与え、日常の装いに優しい彩りを添えます。

KEY MEMORYで人気の「ピンタックブラウス」をベースに、前後差のある着丈や立体的な裾、袖口リブを加え、UZUiROらしい“ライフスタイルに寄り添うデザイン”に仕上げました。
染色前はすべて同じIVORY。KHAKIの切替やGREIGEの糸と異なる染料で染めることで、切替やステッチにまでひとつひとつ違った色合いが生まれ、1枚ごとに異なる表情が楽しめます。裾にはKEY MEMORYのイラストとUZUiROの「渦」を組み合わせたコラボ限定刺繍をあしらい、さりげなく特別感のある仕上がりです。
自然の草木から生まれるやさしい色合いを、日々の装いに。草木染めアパレルブランドのUZUiRO は、地元の素材を活かし、生産者とともに一着一着を丁寧に仕立てています。
■
直接染料で丁寧に染め上げた奥行きのあるブラック。日に当たると柔らかさも感じられ、美しさも際立ちます。大人の装いに欠かせないブラックは、合わせるアイテムを選ばず、コーディネートをぐっと引き締めてくれる存在。
この投稿をInstagramで見る
【植物染料の扱い方】
湯の優しい色は、天然の植物に由来する染料を使用しています。
少し洗い方に気をつけることで、色を長く楽しめます。
洗濯
✓中性洗剤・手洗いで
ネットに入れ洗濯機の手洗い(お急ぎ)モードで可。洗剤の種類は、品質表示をご確認ください。漂白剤や弱アルカリ洗剤は、急激な色落ちの原因となるので要注意!
✓最初は単独洗いで
色の白い物や明るい色の物とは分けて洗いましょう。
干し方
✓日陰干しがおすすめ
直射日光下で干すと、色褪せの原因に。日陰の方が色持ちが良いです。
注意点
✓金属・果汁・アルコール類に気をつけて
お酢・レモン汁などの酸性果汁や、アルコールが付いたり、鉄などの金属との摩擦で変色することがあります。
保管方法
✓暗所で保管
直射日光が当たる状態で保管したり、照明下で畳んで保管するとやけが起こるため、暗所での保管をおすすめします。
以上の洗い方に気を付けていただいても、長く使えば必ず少しずつ色が淡くなります。その経年変化も、楽しみの一つです♪





























